シャンプーは毎日?2日に1回?

冬が近づくとこういう意見が多くなります(^ω^)

『寒いし〜乾燥するから、シャンプー毎日しない方がいいんでしょ!』


✨あたしの経験・考えから言うと✨

『毎日綺麗な状態で布団に入りたい』
        ⬇️     ⬇️     ⬇️
1.低刺激のシャンプーを使っていただく❤️
2.流すトリートメントは香り好きな物で❤️
保湿力考え
              『マスク』
とかオススメします!(3日に1回)

⭐︎トリートメント使用の注意❗️
地肌には絶対つけないでくださいね(^ω^)
物によっては地肌のケア・環境も整えてくれるトリートメントメントもありますが、基本は地肌はNG🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️
かゆみ・フケ・毛穴のつまりに直に繋がります(;_;)

『あんまり頭洗いたくない〜』
        ⬇️       ⬇️       ⬇️
1.低刺激のシャンプーで、軽めに2回シャンプーオススメします(^ω^)
2.地肌からケアできる流すトリートメントメントオススメします(バーデンス)など

3・シャンプー後のドライヤーは必ずお願いします!温風→冷風で!

⭐︎かゆみが出やすい・フケが出やすい方は
⬇️私はこうやってます(^ω^)

お肌に使ってる化粧水を少し手に取り頭の痒いところにちょっとつけてあげてください(^ω^)保湿になります( ◠‿◠ )
かゆみひどい時は、冷風やお風呂上がりに頭皮だけ、お水で冷やしてあげてください( ◠‿◠ )

注意❗️❗️
かゆみが続く時や、しびれてるような感じがする時などは必ず皮膚科医に診てもらってくださいね❗️
自己判断は後からもっと大変になることもあります(>_<)

好きな香り・手触り・ブランド・価格など色んな考えでシャンプー選びしていただいてると思います!

経験から、お顔と同じで早くから頭皮の事も考えているお客様とそうでないお客様では50代から差がでます!早い方は35歳過ぎから❗️

自分の為にも早くからの
          『頭皮ケア』
オススメいたします(^ω^)

ShimaxShima.  Yuna 

MakeYourSmile. 貴方に寄り添う ShimaxShima. Yuna

子育てを頑張ってるお母さんに『笑顔絶えない毎日』を過ごしてもらえるようにお手伝いを 障害ある子・コミュニケーション苦手な子・自分見つめを頑張ってる子 🌟その素敵な子供達を一生懸命育ててるママ の為に素敵な時間を作りたい(^^) どんな悩みも一緒に考えながら心も一緒にスッキリしてもらえるよう心がけてます^ ^

0コメント

  • 1000 / 1000